「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
給食の時間
給食の時間
9月9日 今日の給食
全校集会 9/9
生徒会選挙認証式
サッカー部 大阪秋季大会
第73回大阪府総合体育大会
土曜学習会
生徒会役員選挙 開票作業
生徒会立会い演説会 2
生徒会立会い演説会 1
今日の給食 9月6日
【大阪府警察からの情報】ご注意ください。
放課後の運動場
今日の給食 9月5日
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ドリーム 水泳の大会
大阪市の水泳大会が、新北野中学校を会場に開催されました。本校は水泳部がないのですがドリームで参加しました。男女各1名2名の選手が試合に臨みました。
体育科の田中翔先生が審判員として運営に携わりました。
女子バスケットボール部 1
女子バスケットボール部が府の大会に挑みました。堺市立浅香山中学校の体育館で試合が始まりました。
女子バスケットボール部 2
女子バスケットボール部が府の大会に挑みました。好プレーがたくさん見られました。残念ながら試合には負けてしまましたが、練習の成果をしっかり出してくれました。
先生方や保護者の方々、友だちも応援に駆けつけてくれました。
頑張りました!
土曜学習会 作文特訓教室
期末テストが終わってひと段落と言いたいところですが、3年生は受験勉強に励んでいます。
部活動を引退した3年生、土曜学習会では作文特訓教室も開催しています。
公立高校を目指す人は、自己申告書の対策、記述問題の対策を少人数で行なっています。
今日の給食 7月5日
本日の献立は、鮭の付焼、冬瓜の煮物、お味噌汁、米飯、焼き海苔、牛乳です。
1週間の締めくくり、感謝して食べましょう。いただきます!
28 / 71 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:94
今年度:38946
総数:646480
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/9
生徒委員会
9/10
生徒議会
9/13
文化祭準備期間(45分×7限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
淀中だより9月(199号)
中学校のあゆみ
非常変災時の措置について【保存版】
学校ホームページへの写真掲載について
携帯サイト