9/9 選挙管理委員会
放課後、選挙事務の打ち合わせをしています。
ミスがあってはならないので、しっかりと打ち合わせています。
参加できなかった3年3組については後日、個別で対応します。
【お知らせ】 2019-09-09 16:18 up!
9/9 3年 国語の授業
大阪教育大の大学院から実習に来ている先生の授業です。
小説を読んで登場人物の紹介と相関図を作ります。
グループで作成します。
テレビ雑誌の編集者になった気分です。
後半は文章全体を読んでタイトルを考える学習です。
テレビのプロデューサーになった気分です。
オリジナルのタイトルより視聴者の心をつかみそうなタイトルがいくつかありました。
【お知らせ】 2019-09-09 15:56 up!
9/9 今日の給食
今日ンメニューは「鶏肉の照り焼き・味噌汁・野菜炒め・焼き海苔・ご飯・牛乳」の6品です。
ちなみに9月9日は重陽(ちょうよう)の節句・菊の節句・救急の日・手巻き寿司の日・ロールケーキの日・栗きんとんの日・食べ物を大切にする日です。
9(くる)9(くる)という語呂合わせで手巻き寿司とロールケーキがあるのだと思います。
食べ物を大切に、残さずいただきましょう。
【お知らせ】 2019-09-09 15:39 up!
9/9 3年3組 インフルエンザ・風邪様疾患等による学級休業について
3年3組においてインフルエンザ・風邪様疾患等による欠席者が増えています。
感染防止のために下記のとおりの措置をとります。
9月9日(月)
3年3組は4限後半に昼食・学活を行い、下校させます。
放課後の活動には参加できません。
9月10日(火)・11日(水)
学級休業します。
放課後の活動には参加できません。
この措置に伴い、全学年とも今週木曜日と金曜日の時間割・予定を入れ替えます。
11日(水)に予定していた部活動写真撮影は18日(水)に延期します。
上記クラス以外でもインフルエンザ・風邪様疾患で休んでいる生徒がいます。
体調が悪いときは無理をせず、体を休めるようご指導ください。
【お知らせ】 2019-09-09 10:55 up! *
9/9 1年 体育大会の練習
学年種目{Happy Turn」の練習をしています。
円の中心の人の力と遠心力との闘いでもあります。
【お知らせ】 2019-09-09 10:51 up!