2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

給食が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の給食が始まりました。

≪4月9日の献立≫
*おさつパン
*ビーフシチュー
*キャベツのピクルス
*みかん(缶)
*牛乳

1年生は小学校に入学して、初めての給食でした。
しばらくは、6年生が給食を運んだり配ったりするのを手伝ってくれます。また、待っている間には紙芝居を読んでくれました。

牛乳パックにストローをさすのが難しかったり、苦手な野菜を食べるのに時間がかかったりする様子が見られましたが、少しずつ学校給食に慣れていってもらえたらと思います。

式場準備も整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年度 入学式の式場準備が整いました。

教室も待っています

画像1 画像1
画像2 画像2
教室も新入生が来るのを待っています。

新年度が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年度が始まります。校庭のサクラも新入生を今か今かと待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 わくわく国語、英語活動、学習参観・懇談会(学校公開・学校説明会)
9/11 朝の読書、英語活動
9/12 集会(石拾い) 運動会全体練習
9/13 わくわく算数、委員会活動(運動会用)