学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

漢字王2019(9月10日)・・・5

第2回「漢字王2019」の様子です。
6年生の中には、画数が29画にもなる複雑な漢字を創っている子もいました。
「創作漢字」への挑戦は、楽しみながら、そして考えながら学ぶきっかけになりました。

加美東小学校では、3学期にも「漢字王2019」を実施します。
目指せ、漢字王!
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字王2019(9月10日)・・・4

第2回「漢字王2019」の様子です。
5年生と6年生は、裏の特別問題で「創作漢字」にチャレンジしていました。
「夢」と「世界」を組み合わせて「ディズニーランド」と読む漢字を創っている子。
じっと考え、今にも新しい漢字がひらめきそうな子。
恥ずかしそうに…楽しそうに…思い描く世界は無限大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字王2019(9月10日)・・・3

第2回「漢字王2019」の様子です。
どの教室でも、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字王2019(9月10日)・・・2

第2回「漢字王2019」の様子です。
見直しが終わったら、裏の特別問題にチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字王2019(9月10日)・・・1

今年度2回目の「漢字王2019」を実施しました。
1学期、漢字王に輝いた子も、惜しくも満点を逃しリベンジに燃える子も、この日のために漢字を練習してきました。
「とめ」「はね」「はらい」も厳しく採点されます。
子どもたちは一文字ずつ丁寧に書いていました。
「漢字王に、俺はなる!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 漢字王 学力サポート
9/11 クラブ活動
9/12 中学職場体験 オリニフェ・シャンリィクィ
9/13 中学職場体験 4年研究授業 放課後学習会(1・2年)
9/15 敬老会・校内ふれあい清掃
9/16 敬老の日