たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

走り方教室

5・6年生も走り方を学びました。
手のふり方、足首やひざの使い方、バトンの持ち方や渡し方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
青い空に浮かぶ海の生き物に見送られて、海遊館を後にします。

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
海遊館の中は、いろいろな学校からたくさん遠足の子どもたちが来ていました。とても混雑していましたが、迷子になることもなく、全員無事に集合することができました。今からクラスごとに、お弁当タイムです。

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
美しい姿を見て!
見とれています。

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
魚に魅せられて!
大きな水槽に見いっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 学校選択制説明会1
9/12 委員会活動
放課後学習サポート
児童集会(お店紹介)
5・6年出前授業(吉野未来旅行)
9/13 C−NET
6年出前授業(クジラ)
9/16 敬老の日