いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月6日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、国語の学習をしていました。
 新出漢字の「牛」「食」「体」の練習をしていました。

9月6日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。
 新出漢字の「牛」「食」「体」の練習をしていました。

9月6日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、運動会のかけっこの組分けをしていました。

9月6日 絵本の読み聞かせ 1・2年生

 毎週金曜日の朝は、絵本の読み聞かせボランティア「音羽っ子」の皆さんが、絵本の読み聞かせをしてくださいます。
 今朝は、1・2年生が絵本「お月さまってどんなあじ」を読んでもらいました。

 2学期も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日の図書室掲示

 毎週木曜日は、学校図書館補助員さんが終日図書室に在中しています。
 壁面掲示の模様替えをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30