14日の給食は、鶏肉のしょうゆバター焼き・五目汁・切り干し大根の炒め煮・ごはん・牛乳です。
鶏肉のしょうゆバター焼きは、バターの香りと風味がよく、こんがりと焼き色がついていてとてもジューシーで噛みごたえがありました。
五目汁は、かまぼこやキャベツ、えのきたけ、わかめなど具だくさんの汁もので、だしがよくきいていて、おいしかったです。
切り干し大根の炒め煮は、よく味を含んでいて、ごはんにもよく合い、子ども達もたくさんおかわりしていました。
切り干し大根は、大根を切って、干して乾かして作ります。干すことで、うま味や栄養価が増えます。生の大根に比べると、食物繊維やカルシウム、鉄などが多くなります。