学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

7月11日午後部活動

午後の部活動です。
武道場では、剣道部が汗いっぱいかきながら熱心に練習に励んでいました。
防具を身に付け、「上下素振り50本」「1.2.3・・・」
「2セット目、用意1・2・3・・・」

体育館では男女バスケットボール部がシュート練習や1対1の攻防を繰り返していました。バスケットボール部は先日『夏の選手権大会』1回戦に臨み、男女とも勝利しました。

2回戦は、下記のとおり行われます。
女子 14日(土)会場:四条畷中学校  9時20分〜対 四条畷中学校
男子 15日(日)会場:長瀬中学校  12時〜対 布施中学校
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科実験

南館1階廊下から賑やかな声が聞こえてきました。その教室に入ると、天井に白い煙が立ち込めています。その理由は1年生の理科授業で化学の実験を行っていたからです。

《物体Xを探れ!≫

1.色、粒のようす、手触りで調べる。
2.水の量と物質の重さをそろえ、水への溶けやすさを調べる。
3.ガスバーナーで加熱し、その物体が燃えるかどうかを調べる。

この実験で使うのは、砂糖、かたくり粉、食塩、クエン酸。その性質を明らかにし、謎の物質が何なのか?根拠を持って説明する。

実験授業には多数の生徒が興味を示します。そこには実験で起こる現象に驚きがあったり、気づきがあったりするからですね。

そして、学習として大切なのは、実験後の考察にあります。

考え、まとめ、発表する。

今日はそんな過程がこの実験を通じて、行われるようですね。

みんな良い顔しています。充実した時間になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生読み聞かせ

学校元気アップ『読み聞かせ』の様子です。
1年生、1学期最後の活動です。

ボランティアのお一人は、工藤直子さんの詩集から、あれもこれも紹介したいとお話されていました。持参された本にはたくさんの付箋が貼られ、そのなかから『ゴリラはごりら』を推薦してくださいました。

今学期はこれで最後。夏休みがたくさんの本と出会える充実した日々になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年集会

7月11日(木)雨 9時現在23度
登校時には傘不要の天候でした。

体育館では3年生の学年集会が行われ、学年代表生徒が7月の目標について触れていました。「ベル着で出る格〜受験に向けて集中力を高めよう〜」

先生の講話では、自身の中学3年生時の進路にかかわっての経験談からのお話です。
興味のあることだけに絞って、高等学校を選択したところ、学級担任から3年先卒業後のことを聞かれ、何も考えてずに進路選択をしていたことを指摘された。
この時初めて、高校卒業時、出口のことを考えず、目先の興味だけで進路先を考えている自分の浅はかさを知った。

これから夏休みに入り、たくさんの高等学校が体験入学や進路説明会を行います。今日の講話を是非参考にして、進路校選択について考えてほしいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2

本日の73期生 チャイム着席新たな取り組み!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝の学年集会で、委員長会から新たな取り組みの連絡がありました。
 チャイム着席のより一層の推進のため、チャイムが鳴る前に委員長会が音楽を流し、スムーズな着席を促す、というものです。本日から早速取り組み開始。休み時間が終わりに差し掛かった時に、委員長がデッキで音楽を流します。周りの生徒たちもそれを聞き、教室に戻って着席します。

 どのクラスでも効果が表れ、本日は4クラスともチャイム着席が達成できました!この調子で、目標「最後の学年集会で全クラス表彰」を達成できるようにがんばりましょう!

 しっかり余裕をもって着席ができると、その後の授業にも良い影響が表れます。国語の習字では、いつも以上にしっかり集中して取り組みができていました。

2年生学年通信 93号はこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 体育大会生徒係打合せ2
9/12 体育大会学年練習
9/17 体育大会生徒会体育委員練習

案内・お知らせ

学年関係

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ