5年生 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育館での練習です。大きな声が体育館に響いていました。

運動会 全体練習2 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式練習の後に、全校児童競技の練習をしました。

運動会 全体練習2 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝からグラウンド整備をし、全体練習の2回目をすることができました。

5月28日(火) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★赤魚のしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・ご飯・牛乳

 赤魚は骨も少なく、子どもたちも食べやすいと好評です。
 
 えんどうの卵とじは、さやつきのえんどうを給食室で皮をむきます。北巽小学校では、約千のさやをむいて調理します。大変ですが、旬の甘みを味わってほしい一品です。

 給食のだしは、だし昆布と削り節でとっており、100%天然のだしです。だしはすべての料理の基本なので、こだわっています。

 小学生のうちから、本物の味を味わってほしいと心を込めて作っています。

6年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は家庭科室で昨日の続きで、ナップサックをつくっています。今日はミシンも使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 おはなし会(3年)2・3限  修学旅行前検診(6年) 地域学習(5年)
9/16 敬老の日
9/17 非行防止教室5限(5年)
9/18 クラブ活動