5年生 社会見学
津波 高潮ステーションへ 行きます。
体験活動も含めて 学習します。 元気に学校を出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語モジュール![]() ![]() ![]() ![]() 英語では? 5年生 二瓶先生による師範授業
9月4日(水)
桃山学院教育大学 教育学部教授 二瓶弘行先生にお越しいただき 国語の授業研究会を行いました。 5年生での師範授業 「詩」の学習に焦点をあて、た研究会でした。 大阪市内から約80名の先生方が来られ ともに学びました。 師範授業では 子ども達は少し緊張していましたが がんばって読んだり意見を言ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 豚肉の甘辛焼き みそ汁 オクラのおかかいため 3年生 理科
「こん虫の育ち」
こん虫が どのように成虫になるかをまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |