9月13日の給食![]() ![]() ☆牛乳 ☆チキンカレーライス[米粉] ☆キャベツのピクルス ☆ぶどう(巨峰)でした。 『チキンカレーライス[米粉]』 今月は、食物アレルギー対応サポート月間です。 普段は、小麦を使用しているカレールウで作るのですが、小麦アレルギーのある人も食べられるように、米粉のカレールウで作りました。 『ぶどう(巨峰)』 大粒で、果汁が豊富です。 選ぶときのポイントは、粒が大きくてふっくらとしていて、軸の色が緑色でみずみずしいものを選ぶと良いです。 来週に向けて(#^^#)![]() ![]() 今週は、残暑が大変厳しかったので こどもたちにとっては、休息ができました。 来週は、火曜日の朝から全体練習があります。 3連休でしっかり体を休めてほしいと願います。 にじ 〜ゴールをめざして〜(#^^#)![]() ![]() 紅白に分かれていますが、みんなでがんばります(#^^#) 応援よろしくお願いします。 ちびっこ防災プロジェクト「新聞をつくろう!」
今回の活動は、2学期初めにおこなった避難訓練のアンケートをもとに、新聞づくりを行いました。各班ごとに新聞の記事の内容やどんな特集にするのか、どの班も真剣に話し合っていました。完成がとても楽しみです。
台風大雨などの災害が多い時期となりました。万が一そのような災害に出会ったときに、子どもたちの活動が役立てられればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日の給食![]() ![]() 🍞食パン 🍞牛乳 🍞いちごジャム 🍞豆乳マカロニグラタン 🍞トマトスープ 🍞冷凍みかん でした。 『豆乳マカロニグラタン』 今日のグラタンは、小麦アレルギーや乳アレルギーの人も食べられるように考えられたものです。 ホワイトソースは牛乳や小麦粉の代わりに豆乳と米粉で作り、マカロニやパン粉も米粉で作られたものを使用しています。味や食感は普段のものと変わりなく仕上がります。 そして、今日の食パンをよく見てみると…… 調理員さんが展示用の食パンをジャムで可愛らしくしてくださりました。 |
|