18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

サッカー部・女子バスケットボール部

画像1 画像1
4月21日(日)
・大阪市春季大会のサッカーの部が十三中学校で行われました。
 十三中学校との対戦で前半1−1で折り返しましたものの、後半に1点取られ1−2で敗退しました。

・女子バスケットボール部も大池中学校で市の春季大会が行われました。
 初戦は大教大天王寺に勝利しましたが、2試合目に白鷺中学校に敗れました。

 サッカーは5月、バスケットは7月に次の大会があります。それぞれ府から近畿につながる大きな大会となります。
 大会に向けて目標を持って頑張ってください。保護者の皆様、遠くまでの応援ありがとうございました。
 
画像2 画像2

男子バスケットボール部

4月20日(土)
本日、男子バスケットボール部の大阪市春季大会が港南中学校で行われました。
1回戦は三稜中学校に75−55で勝ちました。
2回戦は港南中学校と44−47で惜敗しました。
試合間隔が短い中で序盤はリードを許しました。中盤からは10点以上あった差をじわじわ詰め、一度は同点にまで追いつきましたが、最後にあと一歩及びませんでした。
選手、応援してくれたみなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定アップしました

4月19日(金)
 4・5月の行事予定をアップしました。

 トップページ(学校日記)の右の行事予定欄から月間行事予定で当月の予定を見ることができます。
 当月行事予定の下の来月をクリックすると翌月の予定が見ることができます。

 体育祭・文化祭土曜授業(予定)・年間のテスト計画などはすでに入力されています。
 変更追加の場合もありますが、決定次第修正していきます。

授業風景

画像1 画像1
4月19日(金)
・2年生の体育の様子です。
 集団行動の練習をしています。体育の授業だけでなく様々な場面で集団行動が必要となります。さすが2年生です、1年間の実践が身についているようでした。

・1年生の理科では自然観察をしていました。学校内を回り、ルーペを使って植物を観察し、ノートに写しています。
 普段では気づかない発見があればいいですね。
画像2 画像2

認証式

画像1 画像1
4月19日(金)
 本日、学級役員認証式が行われました。
「自分のことに加え、周りのことができる」人を目指して頑張ってほしいものです。
 力を合わせて、より良い鯰江中学校にしていきましょう。よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 オープンスクール(8:50〜12:40)、専門委員・本部会
9/17 生徒会選挙告示 SC
9/18 元気アップ学習会