出前授業 もも2
くだものの栄養についてお話を聞きました。
くだものの中にたくさん入っているビタミンCは ・風邪をひきにくくする ・ストレスに負けない ・皮膚や骨をつよくする という作用があるそうです。 ちなみに ビタミンCはすっぱいというイメージを持ちがちですが、すっぱさを感じるのは、クエン酸やリンゴ酸が関係しており、ビタミンCとすっぱさは、関係がないそうです。 小さいうちからバランスよく食べる習慣をつける必要があります。 出前授業 もも 1
はるばる山梨県から、山梨県農畜協の方々が出前授業にきてくださいました。
まずは、果物についてお話をいただきました。 栄養をバランスよく取るには、1日に果物を200g取る必要があるそうです。 7月16日 給食☆鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き ☆五目汁 ☆切干しだいこんのゆずの香あえ ☆ごはん ☆牛乳 「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き」は、鶏肉に料理酒、塩、こいくちしょうゆ、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼きます。 「五目汁」は、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用した汁ものです。 「切干しだいこんのゆずの香あえ」は、ゆでた切干しだいこんときゅうりに、さっぱりとしたゆず風味のタレをかけ、あえます。 みんなおいしくいただきました。 音楽 イントロクイズ
1学期最後の音楽です。
お楽しみコーナーとして、イントロクイズをしました。 1学期は、11曲ものリコーダーの楽譜が配られました。夏休みの間にしっかり復習し、たくさん練習しましょう! 7月12日 給食☆牛丼 ☆とうがんのみそ汁 ☆大福豆の煮物もの ☆牛乳 「牛丼」は、児童に好評な献立で牛肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、えのきたけを甘辛く味付けしています。 「とうがんのみそ汁」は、うすあげ、とうがん、オクラを具材にしています。ボリュームのある牛丼との組み合わせなので、みそ汁の具は少なめにしています。 みんなおいしくいただきました。 |
|