令和7年度 入学式4月7日(月) 始業式4月8日(火)

5年生 国語科

5年生が国語科「新聞記事を読み比べよう」の学習をしています。

二つの記事を読み比べ、記者が伝えたいことを考えました。

見事な音読!

そして、発表、話し合いなど一生懸命に学ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門横の花壇(パート3)

画像1 画像1
花つくりリレーのお花は、テルスター・ペチュニア・ニチニチソウ・センニチコウの4種類です。

正門の花壇には、「ひまわり」も植えています。もうすぐ咲きそうです。

いつ咲くのか気になりますね!?

以上、「花つくりリレー」のお花たちでした。

正門横の花壇(パート2)

きれいなお花がたくさん咲いています!

「心が癒されますね~」

「香りはするかな~~」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門横の花壇(パート1)

阪南小学校の正門横の花壇にあるお花をご存じですか?

阿倍野区役所の事業の一つである「花つくりリレー」活動によるお花です。

児童のみなさん、登校の際は、ぜひ、お花を楽しんでね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいグループ活動

画像1 画像1
玄関前にふれあいグループ活動の予定を掲示しています。

もし、

「何の活動なのか忘れてしまった・・・。」

という人は、玄関前の看板を見に行くようにしましょう!

自分のグループが何をするのか一目瞭然!!

☆困ったときは玄関前の看板に☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/18 防犯訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア