にこにこ1年生![]() ![]() にじ 〜歯磨き指導〜(^_^)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがきをしっかりして歯こう落とすこと、うがいをしっかりすること、なんでもよく食べること、お菓子は時間を決めて食べること、ジュースではなくお茶や水を飲むようにする。と、話がありました。 しっかりとブラッシングの仕方を学び、フッ素を校医の先生につけてもらい終わりました。 ペッパーくんでどんなことができるかな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペッパーくんに出す指示を班のみんなで考えて、頭をさわると、右手をさわるとなど、スイッチとなる言葉から、笑ったり、泣いたり、話をしてみたりと、指示通りに動いていました。 9月13日の給食![]() ![]() ☆牛乳 ☆チキンカレーライス[米粉] ☆キャベツのピクルス ☆ぶどう(巨峰)でした。 『チキンカレーライス[米粉]』 今月は、食物アレルギー対応サポート月間です。 普段は、小麦を使用しているカレールウで作るのですが、小麦アレルギーのある人も食べられるように、米粉のカレールウで作りました。 『ぶどう(巨峰)』 大粒で、果汁が豊富です。 選ぶときのポイントは、粒が大きくてふっくらとしていて、軸の色が緑色でみずみずしいものを選ぶと良いです。 |
|