2年技術!パソコン室でエネルギー変換について学習
2年生の技術の授業はパソコン室でおこなわれていました。エネルギーの変換について説明をうけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語、パソコンでフラッシュカード
1年生の英語の授業で、フラッシュカードで英単語を学習しています。画面がきりかわるごとに、生徒から歓声があがります。
![]() ![]() ![]() ![]() 斜面上の台車の運動を調べる!3年理科
3年生の理科の授業は理科室で行われていました。板で斜面を作って、台車を走らせて、その単位時間内に進む距離を機械で記録します。そのデータをノートに貼って整理して、実験結果をまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は!
今日の献立は、大豆入りキーマカレーライス、グリーンサラダ、白桃(缶)、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学級旗づくり!だいぶできあがってきたかな
すべての学級の代表が、理科室で体育大会の学級旗を作っていました。いろいろなデザインで仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|