標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
1年 生活科
学校公開・学校説明会
5年 防災教室8
5年 防災教室7
5年 防災教室6
5年防災教室5
5年 防災教室4
5年 防災教室3
5年 防災教室2
5年 防災教室1
防災
5年 国語
5年 道徳
5年 体育
5年 音楽
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 体育
フラッグを持って集団交差の練習です。
体の向きや歩くスピード、リズムなどなかなか難しいです。
後半は、50mのタイムを計りました。リレーの組み分け等の参考にします。
1年 朝の会
けさは、児童集会がなかったので、学級で朝学習や読書に取り組んだりしていました。校歌の練習をする場面もありました。歌詞を見ずに大きな声で歌うことができています。
今日の給食
今日の献立は、焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳でした。
豆乳スープは野菜たっぷりでうま味があり、食べやすかったようです。パンにハンバーグとキャベツをはさんでサンドイッチのようにして工夫している子もいましたよ。
6年 今市中学校部活動体験2
最初は少し緊張気味でしたが、優しい中学生からのアドバイスを受けて、楽しむことができたようです。最後は、3つの小学校(古市小、太子橋小)が体育館に集まって顔合わせをして解散しました。今市中学の皆さん、ありがとうございました。
6年 今市中学部活動体験1
午後から今市中学に行き、部活動を体験しました。卒業生もいて、優しく丁寧に説明してもらいました。
23 / 155 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:145
今年度:46274
総数:471695
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/20
修学旅行保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより8・9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算(基本配付)
令和元年度 校長経営戦略支援予算(加算配付)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 全国体力・運動能力調査結果
平成29年度 全国体力・運動能力調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより7月号
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト