★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月17日「お誕生日会」《学級活動》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目と2時間目に、7・8・9月に生まれた人たちの誕生日会をしました。

 漫才やマジック、クイズなどの出し物の後は、運動場でみんな遊びです。「花いちもんめ」「くつとりおに」など、暑さに負けずに楽しく遊びました。

 最後は、誕生日をむかえた人へのインタビューと、手作りカードのプレゼントです。

 自分たちで計画・準備をして楽しむことの楽しさ、誰かを喜ばせることのうれしさを、みんなで感じることができました。


9月17日 「ヘレンと共にーアニー・サリバンー」 《道徳》【5年】

画像1 画像1
 ヘレン・ケラーの家庭教師だったアニー・サリバン先生の話で道徳の授業を学習しました。教え子のヘレン・ケラーに障がいを克服して、立派に生きて欲しくて、厳しく接していたサリバン先生の気持ちやヘレンに対する深い愛情を読みとり、夢や希望の実現には強い意志が欠かせない事を感じ取りました。

ヘレン・ケラーはどうやってコミュニケーションを取っていたのか、実際にチャレンジしてみました。隣の友だちの手のひらに指で文字を書いてみてコミュニティケーションをとっていたそうです。みんなチャレンジしてみて、たった一文字だけでも理解するのが大変な事にも気がつきました。
画像2 画像2

9月17日「まどを開いて」《図工》【2年生】

 カッターナイフを使っての作品づくりです。

 子どもたちは、思い思いの窓の形を開けていました。
 
 ケガせず良い作品を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日「敬老お祝い会」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は豊崎地域の「敬老お祝い会」でした。

 小学校からは6年生の代表が出席をしました。
 児童代表でお祝いの言葉を言ったり、全校児童が書いた手紙を渡したり、地域からのお礼の品をいただいたりしました。 
 豊崎小学校の代表としての役目をしっかりと果たしてくれました。
 
 地域の皆様、これからもお元気でいてください。
 

9月13日 「みんな遊び」 【5年】

画像1 画像1
 金曜日は遊び係が中心になって、クラスでみんな遊びをしています。
 今回は残念ながら雨だったので室内遊びをしました。今日の遊びは、みんなの大好きなフルーツバスケットです。みんなでワイワイ楽しく20分休みを過ごしました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 ギャラリー表彰
ふりかえりの日
9/18 外国語活動3〜6年
9/19 学習参観・学級懇談会・修学旅行保護者説明会
9/20 たてわり遠足
祝日
9/23 秋分の日