9月18日 給食☆あげぎょうざ ☆中華煮 ☆なし(豊水) ☆黒糖パン ☆牛乳 「あげぎょうざ」は、児童生徒に毎回好評な献立です。1人2個、170度の油で揚げます。 「中華煮」は、鶏肉、うずら卵を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにチンゲンサイを使用しています。最後にでん粉でとろみをつけた中華風の煮ものです。この献立は、【うずら卵】の個別対応献立です。 資料を生かして呼びかけよう
国語科「資料を生かして呼びかけよう」の学習です。
それぞれ環境問題や時事問題などから、自分が興味のあるものについて調べています。そこから教科書を参考に、資料を生かしながらプレゼンし、友だちに呼びかけます。 今日は、発表を前にタブレットでプレゼン資料を作成しました。 自分の主張にあった効果的な資料を探し、スライドを作成しています。 いよいよ、来週から発表です。 9月17日 給食☆大豆入りキーマカレーライス〔米粉〕 ☆グリーンサラダ〔ノンエッグドレッシング〕 ☆白桃(缶) ☆牛乳 「大豆入りキーマカレーライス〔米粉〕」は、牛ひき肉、豚ひき肉と大豆(ひきわり)を使っています。小麦アレルギーの児童生徒も食べることができるように、米粉のカレールウの素を使用しています。 「グリーンサラダ〔ノンエッグドレッシング〕」は、キャベツ、きゅうりを焼き物機で蒸します。卵アレルギーの児童も食べることができるノンエッグドレッシングを1人1袋つけています。 みんなおいしくいただきました。 北恩加島地域 敬老会2
日曜日は、北恩加島地域敬老会が盛大に行われました。
講堂がいっぱいになるほどの人が集まりました。その中で、6年生の代表児童4名も、堂々とした挨拶ができました。地域のみなさんへの感謝の気持ちや、これから自分たちがどのように過ごしていくのかについて、大きな声で伝えることができました。この大舞台での経験が、今後のチャレンジへとつながると思います。 ぞうのエルマー
図画工作科の時間に、「ぞうのエルマー」の絵本を読みました。
他のぞうと違う、カラフルな色のエルマーは周りと違うことで悩むのですが、実はみんなから好かれていたことが分かり、みんなでおしゃれをしてお祭りをするというお話です。 そんなおしゃれなぞうたちのお祭りの様子を絵に描きました。 一人ひとり、工夫しておしゃれなぞうを描いていましたよ^ - ^ |
|