2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

2年生体育大会の学年練習はじまる!甲子園球児に負けるな

 2年生は、今年の夏の甲子園球児の行進ビデオを見ています。今年は大阪の履正社が優勝しましたね。優勝チームの行進はやっぱり違います。気持ちをもって、しっかりと体育大会に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボーなす、もやしのごま酢あえ、かだまめでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の練習はじまる!1年体育

 体育大会にむけて行進練習が始まりました。1年生にとっては中学校での初めての体育大会ですね。体育委員が中心となってしっかり行進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターネットでビデオ!3年社会

 3年社会では、プロジェクターで動画を見ています。ゴミ問題のようです。
画像1 画像1

季節は初秋!暑い日が続くけど

 東三国中学校の校舎を見あげると、青空にうろこ雲がかかっています。季節は秋にむかっています。しかし、日中はまだまだ暑いので、熱中症の対策が必要です。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/18 特別時間割、6限HMT、学年練習(56限2年)、学級旗完成
9/19 特別時間割、学年練習(56限1年)、体育大会職員生徒係(当日)打合(2)
9/20 特別時間割、学年練習(56限3年)、にがりまき予備日
9/21 淀川区民祭り
9/22 新東三国小学校運動会
9/23 秋分の日
9/24 体育大会予行(午前)、雨天水曜校時、職員係生徒(当日)打合(3)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算