2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

2年職業体験学習の実施にむけて!

 2年生は6月に職業体験学習をおこない、校区内外の事業所でお世話になります。今日は、事業所ごとにわかれて、打ち合わせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、おさつパン、牛乳、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年国語!みんなで考えよう

 2年生の国語では、「小さな手紙」を学習しています。文章から、人物の会話や行動から読み取る力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

暗唱で力をつけよう!2年英語

 2年生の英語の授業です。教科書の英文の暗唱をしています。暗唱って頭を使います。自然に英文がでるようになると素晴らしいですね。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年美術科!一点透視図を身につけよう

 3年生の美術の授業です。立体を描くための基本となる一点透視図の練習をしています。わからない人には、早くできた生徒が教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/18 特別時間割、6限HMT、学年練習(56限2年)、学級旗完成
9/19 特別時間割、学年練習(56限1年)、体育大会職員生徒係(当日)打合(2)
9/20 特別時間割、学年練習(56限3年)、にがりまき予備日
9/21 淀川区民祭り
9/22 新東三国小学校運動会
9/23 秋分の日
9/24 体育大会予行(午前)、雨天水曜校時、職員係生徒(当日)打合(3)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算