2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

部活動練習!

 女子バスケットボール部と美術部の活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み!社会科補習

 社会科の補習授業が行われていました。気温と降雨量のグラフからどの都市をものか学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東三国地域の盆踊り

今日と明日は、新東三国地域の盆踊りが小学校で行われています。中学生たちもたくさんお世話になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育水泳の補習!プールで練習がんばる

 いよいよ梅雨もあけました。日差しも暑く本格的な夏を迎えました。
1年生の体育では水泳の補習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会!先生たちと生徒もはいって

 午後から、淀川消防署の方にきていただ、救急救命の研修をおこないました。毎年、先生で研修会をしています。今年は生徒も入って一緒に講習を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/18 特別時間割、6限HMT、学年練習(56限2年)、学級旗完成
9/19 特別時間割、学年練習(56限1年)、体育大会職員生徒係(当日)打合(2)
9/20 特別時間割、学年練習(56限3年)、にがりまき予備日
9/21 淀川区民祭り
9/22 新東三国小学校運動会
9/23 秋分の日
9/24 体育大会予行(午前)、雨天水曜校時、職員係生徒(当日)打合(3)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算