1年家庭科調理実習!キュウリに作ったドレッシングを
1年生の家庭科では、調理室で実習をしていました。キュウリのいろいろな切り方を実習して、自分で作ったドレシングをあえてサラダの完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年家庭科調理実習!いろんな切り方を学習
1年生の家庭科の調理実習です。キュウリを使って、いろいろな切り方を実習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の教科書を使って授業!1年生
1年生の道徳の授業の様子です。今年から特別の教科「道徳」に教科書があり、それにしたがって授業を進めています。いろいろなエピソードがあって読み応えがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は!3年生は1学期最後の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ぴり辛野菜炒め、オクラとん汁、冷凍みかんでした。
3年生は明日から懇談が始まります。今日で1学期最後の給食となります。例年なら懇談でも給食があるのですが、今年は休みが多かったので、授業時数の確保のため懇談の日数を減らしています。そのため、懇談時間の確保のために給食は今回ありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で自己紹介文をつくろう!1年英語でタブレットを使って
1年生の英語の授業では、タブレットを使って、プレゼンソフトで自己紹介文を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|