2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

2年生 職業体験報告会

発表のようすです。先輩への質問コーナーとアドバイスのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職業体験報告会

発表のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職業体験報告会

発表のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職業体験報告会

2年生の職業体験報告会を東三国センターで行いました。先輩たちがこの職業体験に向けてどんなことを考えて準備をしたか、また終わってどんなことを感じたかについて、6つ業種についてそれぞれ報告を聞きました。そのあと、業種ごとに質問コーナーやどんなことに気をつけましたかなど、先輩からアドバイスを受けました。来年は君たちがすることになります。今日の報告会をしっかりと受け止めて頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮物、焼きのりでした。今日もおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/18 特別時間割、6限HMT、学年練習(56限2年)、学級旗完成
9/19 特別時間割、学年練習(56限1年)、体育大会職員生徒係(当日)打合(2)
9/20 特別時間割、学年練習(56限3年)、にがりまき予備日
9/21 淀川区民祭り
9/22 新東三国小学校運動会
9/23 秋分の日
9/24 体育大会予行(午前)、雨天水曜校時、職員係生徒(当日)打合(3)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算