天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

体育朝会

 本日、運動場で体育朝会を行いました。天王寺小学校では金曜日に体育朝会をおこなっています。「進んで運動するたくましい子」の育成をめざした特色ある活動の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 朝の様子です。人工芝で1年生と2年生が仲良く鬼ごっこをしています。
 
 写真下は体育朝会を待つ6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら

 地下道をあがった所の桜です。頑張って咲いている桜の花の後には葉桜の緑がきれいです。確実に夏が近づいています。
画像1 画像1

4月19日(金) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は17度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3年2組の理科の様子です。磁石を使って学習していました。筆箱の磁石に反応する等して、赤い針がなかなか北を向いてくれません。悪戦苦闘している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 遠足予備日3・4年
9/23 秋分の日
9/24 遠足予備日1・2年
9/25 自然体験学習5・6年