天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

給食風景

今日の献立はパンです。しっかり配膳してきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨に備えて(委員会活動)

朝の会の時間に、1〜3年生の教室に美化委員会児童が傘の使い方について話しに行きました。委員会の5・6年児童は、たくさん人がいるときの傘の開き方や畳んだ後の持ち方などのマナーについてわかりやすく話していました。1〜3年生もしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の登校風景

おはようございます。今日は雨天、傘の花が開いた登校風景になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 今日は6時間目に各委員会が行われました。天小のリーダーたちが頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の様子

 今日の6時間目は委員会活動の日ですので、1年から4年は下校します。
 「先生見て。トマト」と自分が育てたトマトを見せてくれました。明日も元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 遠足予備日3・4年
9/23 秋分の日
9/24 遠足予備日1・2年
9/25 自然体験学習5・6年