本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

1年 体育「ボール運動」

5月29日

1年生体育「ボール運動領域」で「まとあてゲーム」をしました。しっかりまとを狙って、ボールを投げます。はずれる時もありましたが、あたった時は、大喜びでした。
画像1 画像1

「あっ着信!あなたを守る 安まちメール」大阪府警察より

5月28日

「安まちメール」を活用し、防犯意識を高めていきましょう。

安まちメールは、「犯罪発生情報」「防犯対策情報」を警察から電子メールでお知らせする大阪府警察の情報提供サービスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨・・・運動場では、遊べません。

5月28日

暑い日が続きましたが、今日は一日雨が降りました。草花にとっては、「恵みの雨」で、ホッとしました。ただ、いつもの休み時間のように元気な子どもたちの声は、運動場からは聞こえませんでした。教室でルールを守って、静かに過ごしました。
画像1 画像1

5年 非行防止教室がありました。

5月28日

旭警察署と中央サポートセンターの方が来られ、5年生を対象に非行防止教室を行いました。万引きやSNSについてのお話を聞きました。

「悪魔と天使」どっちのお話を聞くのかな。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩道橋の近くにポールがつきました!

5月27日

 本校の西方面から登校する児童は、登下校時に歩道橋を使用しています。
しかし、登校時、歩道橋を降りたところで自転車と接触することがあります。歩道橋を降りたら一旦停止して、後ろから自転車が来ないか確認してから、歩くようにしましょう。

 警察署、区役所と公営所に連絡を入れると、すぐに破損していたポールと安全掲示を新しく設置していただきました。ありがとうございます。
 皆さんも気をつけて、歩くようにしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 1〜4年A5校時 5・6年A6校時 運動会全体練習開始

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断