本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

児童朝会

5月27日

今週もはじまりました。5月とは思えないほどの暑い日が続きます。熱中症にも気をつけ、こまめな水分補給をしましょう。
 登校時間は、8時10分〜8時30分です。安全に気をつけて、その時間に登校しましょう。今週も勉強に運動に、元気に頑張りましょう。
画像1 画像1

春の全校遠足 〜たてわり班遊び〜

5月24日

 班で考えた遊びを広い芝生広場で思いっきり遊びました。
 「ドッジボール」「ドッジビー」「なわとび」「だるまさんがころんだ」「おにごっご」「はんかち落とし」など、みんなで仲良く遊ぶことができました。
 6年生の班長もリーダーとして、大活躍していました。
画像1 画像1

春の全校遠足 〜開式〜

5月24日

鶴見緑地公園に到着後、たてわり班で集合しました。児童会の代表のルール確認の後、班で仲良く遊びました。
画像1 画像1

春の全校遠足 〜見守り先生の応援〜

5月24日

 鶴見緑地公園までの道のりの途中、交差点などを中心に「みまもり先生」が、ポイントに立ってくださいました。おかげさまで安全に公園に到着しました。また、帰りにも同じように立ってくださったので、子どもたちも安心して帰ることができました。ありがとうございます。

※「みまもり先生」は、旭区清水地区の民生委員・児童委員・主任児童委員の方が、清水小学校の児童を見守ってくださっています。
画像1 画像1

春の全校遠足 〜出発式〜

5月24日

 鶴見緑地公園へ、全校遠足へ行きました。たてわり班の活動を通じて、異学年間の交流を深め、仲間意識を養うことを目的としています。
 児童会の代表のあいさつや注意を聞いた後、6年生は1年生と手をつないで、鶴見緑地公園へ出発しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 1〜4年A5校時 5・6年A6校時 運動会全体練習開始

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断