TOP

スポレク活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時から、吹き矢、キャッチザスティック、縄跳びです。楽しくいい運動になっています。

文化発表会の取り組み2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は劇の練習や台本の読み合わせ、ダンスの振り付けを頑張っていました。これからスタートという感じです

文化発表会の取り組み3年生と1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はモザイクアート、1年生はちぎり絵に取り組んでいました。どんな作品になるのか楽しみです。

いよいよ本日18時25分ラグビーワールドカップ開会式です。

画像1 画像1
9月20日(金)18時25分ラグビーワールドカップ2019が開会します。(読売テレビ10)昨日住之江区役所に山中選手を応援する懸垂幕が取り付けられました。懸垂幕は住吉川・住之江・清江連合町会の皆様のご厚意より作られました。いよいよ日本代表対ロシア戦、本日19時45分キックオフです。11月2日(土)決勝までワールドカップは続きます。応援よろしくお願いいたします。

3年2組で社会公民の研究授業をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
内容は憲法の権利と義務で、ICTを使ってわかりやすい説明で主体的な学びを導いた後、青果店お営むAさんと道路建設を計画しているB市の役人さんの立場にたって、道路建設に賛成反対の立場で考え、教室を左右に分けてディベートに近い形の討論をしました。将来このような対立を和解させるような仕事をしている生徒がこの中にもいるかもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 部活動写真撮影(予備日)

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信