令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

大阪市立科学館(4年 遠足)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、春の遠足で“大阪市立科学館”に行きました。
「宇宙とエネルギー」をテーマにした“大阪市立科学館”のプラネタリウムで、星や太陽の動きなどを学習しました。天空いっぱいに広がったドーム型のスクリーンを見上げながら、宇宙の広さを感じたり、キレイな星空を眺めたりすることができました。スクリーンの映像がかわるたびに、「星がすごくキレイ」「星の動きがよく分かる」「星座をみつけてみたいな」・・・など、子どもたちから歓声があがっていました。
 学級写真を撮ったあと、みんなで昼食をとりました。真心こめて作ってくださったお弁当は、すごく美味しかったみたいです。
 展示場の見学では、グループに分かれて各コーナーをまわり、科学や宇宙について楽しく学ぶことができました。
 行列ができるくらい人気のあったコーナーは、発電コーナーでした。手回し発電・回転力発電・ジョギング発電・サイクリング発電・・・たくさんありました。
 特に、ジョギングコーナーでは20wを超える速さで走らなければいけなくて、なかなか達成できる子どもが少なかったのですが、みんなが挑戦していました。目標の20wを超えてテレビがついた時には、大盛り上がりでした。
 今日は、とても貴重な体験ができた1日になったのではないでしょうか。空気のキレイな自然の多い場所へ行く機会があれば、ぜひ夜空を見上げてみてください。たくさんのキレイな星たちに出会ってほしいです。 
【発信:教務】

キッズプラザ大阪(2年 遠足)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日2年生は、遠足で“キッズプラザ大阪”に行きました。
 遊んで学べる“キッズプラザ大阪”では、キッズストリートで買い物体験をしたり、店員になる体験をしたりして楽しめたようです。また、郵便配達員の服に着替えて、手紙の配達もおもしろかったようです。
 めずらしい楽器に触れて演奏したこと。スタッフの方とテレビ局体験ができたこと。不思議や驚きがつまったコーナーの体験ができたこと。数えきれないくらいの楽しい体験を、いっぱいできたのではないでしょうか。
 学校へ帰ってきた子どもたちを迎えていると、元気にハイタッチをしてくれました。感想を聞いてみると、
  「暑かったけど、すごく楽しい遠足だったよ。」
  「お弁当が、すごくおいしかった。」
  「大きなすべり台、ものすごくはやかったよ。」
・・・など、笑顔で話をしてくれました。
 たくさん動いたので疲れていると思います。今日は、ゆっくり休んでくださいね。
【発信:教務】

視力検査(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月より各学年ごとに視力検査を行っています。今日は2年生の番でした。
 一人ずつ順番に5m離れた場所から、片目ずつ視力検査を行いました。小学校では視力をA〜Dの4ランクで評価をしています。
 お子さまの視力がBやCであっても、近視とは限らず乱視や弱視などの場合もあります。お子さまが視力検査で用紙を持って帰った時は、自己判断せずに眼科で受診されることをおすすめいたします。
 お子さまにとって視力は、心身が健康に成長するための重要な窓口となります。よく見えないままにしておくと、学習や運動に欠かせない思考力・推測力・想像力などの発達を妨げかねません。また、近視以外の場合もありますのでご注意いただければと思います。
 真田山小学校の皆さんは、食べ物の好き嫌いをなくしバランスのとれた食事を心がけましょう。また、規則正しい生活をおくり十分な睡眠時間もとりましょう。その積み重ねが、自分たちの目を健康にしていくと思います。がんばりましょうね。
【発信:教務】

図書オリエンテーション(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2〜3時間目、1年生は図書オリエンテーション(図書室)を行いました。
 学校図書館補助員の先生からは、図書室の使い方を教えていただきました。「汚れた手で本に触らないこと」や「図書室では静かにすること」や「使ったイスはきちんとしまうこと」など、分かりやすく説明していただきました。
 今、図書室には10000冊を超える本があるとのことです。卒業までの6年間のうちに、1冊でも多くの本と触れあってほしいです。
 また、図書館ボランティアの保護者の方からは、大型絵本『たまごにいちゃん』の読み聞かせをしていただきました。ページがめくられるたびに、興味津々で聞いている子どもたちの目が輝いていました。
 「すごくおもしろかった。」「たまごねえちゃんも、読んでみたい。」「図書室にある、いろいろな本を借りてみたい。」など、笑顔いっぱいに話をしてくれました。
 今日のオリエンテーションは、分かりやすくて楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。本日は、おいそがしい中、ご協力くださいました皆さん、これからもお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
【発信:教務】

学校たんけん(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2〜3時間目、1・2年生は“学校たんけん”を行いました。
 講堂で顔合わせをした後、チームにわかれて“学校たんけん”へ出発しました。校長室・職員室・保健室をはじめ、1年生はまだ入ったことのないパソコン室・音楽室・放送室など15ヶ所の探検をしました。
 1年生は、目を輝かせながら楽しそうに探検していました。
 2年生は、各コーナーの説明をするグループと、案内をするグループにわかれて、優しく1年生に接していました。
 終わりの会では、「めっちゃ楽しかった。ありがとうございました。」との1年生の感想に対して、2年生は「みんな話を聞いてくれて、ありがとうございました。」とこたえていました
 この1年間で大きく成長した2年生の姿をうれしく思うとともに、1年生をはじめとする真田山小学校の子どもたちのこれからの成長が楽しみです。
【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30