5年生 社会
5年生の社会では、工業生産の学習で、自動車工場の生産の工夫について学習しています。デジタル教科書で、工場の様子をビデオで調べています。
![]() ![]() 6年生 国語
6年生の国語では、「資料を生かして呼びかけよう」の学習に取り組んでいます。タブレットを使い、大型液晶テレビに、調べてきた資料を掲示して、発表する準備をしています。発表テーマは、環境問題に対する取り組みを呼びかける内容です。今日は、ICT支援員さんの派遣日で、支援をしてもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
1年生の図工では、「のってみたいな いきたいな」の作品作りに取り組んでいます。子どもたちが、乗ってみたい雲のイメージを広げながら、想像したことを絵に表す活動を楽しめるように支援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年生の国語では、カタカナや漢字の練習に取り組んでいます。ドリルに、丁寧に書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ
今日は、金曜日です。読み聞かせボランティア「あおむし」の方々が、教室で、子どもたちに読み聞かせをしていただいています。写真は、2年生での読み聞かせの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|