平成の時代の号外です大人は知っていることばかり、と思いきや、若い教職員もたくさんいるので、そうとも言えません。子どもたちにとっては、知らないことのほうが多いでしょうか。 平成の時代。あと一週間で、終わります。 全校朝会
4月22日、月曜日の朝は全校朝会です。全校児童が運動場に集まりました。
校長先生は、「令和」という新しい元号についてと、4月について、話されました。 「令和」の「令」には、清らかで美しいという意味や、よい、めでたい、喜ばしいという意味があります。「和」は、おだやか、仲良くすることという意味があります。みんなが協力し合って、清らかな良い時代を、築いていきたいですね。 「4月」については、日本では「卯月」という呼び方があること、英語では「April」と言うことを伝えられました。みんなで発音した「April」。上手に発音できたでしょうか。 最後に代表委員会の児童が、「気持ちのよいあいさつをしましょう」とみんなに呼びかけました。月・水・金の朝は、代表委員会の児童が玄関に立って、登校するみんなに「おはようございます」とあいさつをします。代表委員の声に負けない大きな声で、あいさつする鯰江小学校の皆さんであってほしいですね。 学習参観 4学習参観 3学習参観 2 |