保護者のみなさまへ(昨日の事案を受けて)
本日は全校5時間授業のため、2時35分ごろから全校下校します。
・「いきいき」は通常通りです。
保護者の皆様には、お時間がありましたら下校時のお迎えや外へ出ての見守りをお願いします。
明日以降は通常下校とします。学校でも登下校時や放課後の過ごし方等についても指導しておりますが、ご家庭におかれましてもご注意・ご配慮していただきますようお願いします。
・できるだけ一人で行動しないようにする。
・人ごみを避け、不要な外出はできるだけ控える。
・何かあれば子ども110番の家やお店に入るなど、すぐに近くのおとなに人に言う。
【楽しい学校生活】 2019-09-18 13:14 up! *
児童の安全確保のための注意事項について
本日の事案を受けて、本日は一斉下校の措置をとります。
本日、学校「安心・安全」だよりを配布しましたので、ご覧ください。
【お知らせ】 2019-09-17 13:20 up!
9.13 行事献立
今日の給食の献立は…、
鶏肉とさといもの煮物、豚肉とキャベツの炒め物、みたらしだんご、ごはん、牛乳で、季節行事献立でした。さて、ここでクイズです。今日はなんの季節行事なのでしょう?
ヒントは今日の献立の中にあります。今夜は晴れるかな?
3連休に入りますが、しっかりごはんを食べて、安全に過ごしてくださいね。
クイズの答え(お月見)
【楽しい学校生活】 2019-09-13 16:22 up!
運動会練習5・6年
まだまだ体育館内は暑いですが、高学年も毎日練習をがんばっています。一つの技の練習から声を出して力を合わせるところなど、全員が心を一つにできるよう、みんなでがんばれっ!!応援しています。
【楽しい学校生活】 2019-09-12 17:26 up!
3年社会見学(西成図書館)
今日は3年生が西成図書館へ社会見学に行きました。
事前に社会科のノートに質問をまとめ、図書館の方にインタビューをしてお話を聞いたり、図書館で本を読んだりと、本に関わることを学習しました。
本は心を豊かにしてくれます。読解力や集中力をつけるきっかけにもなります。3年生の子どもたち全員が、読書の習慣をしっかりつけてほしいと思います。
【楽しい学校生活】 2019-09-12 13:57 up!