2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年中間テスト!来週はいよいよ・・・

 3年生がひとあしさきに中間テストが始まりました。来週には待望の修学旅行をひかえているからです。3年生になっての最初のテストです。進路選択にむけてしっかりと力が発揮できるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の交通安全運動実施中!

 5月11日〜20日まで、春の全国交通安全運動が実施されています。東三国地域では、地域やPTA、先生たちも交差点等にたって注意安全を喚起しています。
 信号を守り、交通安全のルールを守って登下校をするようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住保護者説明会!1年生

 1年生の一泊移住が、6月5〜6日にあります。今日は保護者説明会をひらきました。1年生の先生の紹介のあと、子どもたちの様子などの話があり、一泊移住の行先や行程、持ち物などの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観!PTA予算総会

 5時限目は、各教室で授業参観をおこないました。また、放課後にPTA予算総会がひらかれ議案が承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、かやくごはん、みそ汁、牛乳、まっ茶ういろうでした。ういろうが甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/23 秋分の日
9/24 体育大会予行(午前)、雨天水曜校時、職員係生徒(当日)打合(3)
9/25 体育大会予行予備日、職員生徒係(前日)打合
9/26 体育大会準備(午後)
9/27 第58回体育大会、雨天火曜校時
9/28 秋季総体開会式
9/29 東三国小学校運動会、多文化進路ガイダンス

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算