2年 運動会練習
運動場では2年生が演技の練習をしていました。しっかりと指示を聞きながら練習が進んでいました。本番では成長した姿を見ることができると思います。楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 本日の給食
今日の献立は、
● 豆乳マカロニグラタン ● トマトスープ ● みかん(冷) ● おさつパン ● 牛乳 きょうの豆乳マカロニグラタンは乳や小麦を使わないグラタンで小麦粉の代わりに米粉を使用したマカロニやパン粉、とろみには上新粉を使っています。 豆乳は大豆をすりつぶし水を加え加熱してこしたものです。豆乳を調理で使うときモロモロと分離してしまうことがありますが、それはたんぱく質の変化によるもので沸騰させると分離してしまうので強くにたてないようにすることがポイントです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学〜ライフ見学〜
本日3年生は、ライフに社会見学に行きました。
ライフで働く方のお話や、売り場の見学、バックヤードでの作業の見学といろいろなことを学びいました。本日ご協力いただきました「ライフ」のみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学〜ライフ〜
見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 研究授業〜道徳〜
本日5限に、大阪市教育センター教育研究室より教育指導員の先生にお越しいただき、道徳の研究授業と研究討議会を行いました。
清江小学校では、昨年度より「道徳」を研究教科として、教職員の指導力向上のための研究・研修を続けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|