★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

6年1組・2組 国語

5月10日(金)1時間目、6年2組は作文を一生懸命書いていました。となりの1組を見ると随筆について上山先生が話を終えて作文用紙を配るところでした。国語の「ずい筆をかこう」という学習のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 国語 リズムよく読む練習をしています

iPhoneから送信
画像1 画像1

本日の給食

パン、牛乳、かつおのガーリック焼き、鶏肉とじゃがいものスープ、グリーンアスパラガスのサラダ
画像1 画像1

本日の給食

ごはん、牛乳、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮
画像1 画像1

3年1組 体育

5月8日(水)5時間目、運動場で3年1組が体育をしていました。ラグビーボールを真ん中に置いてヨーイドンと始まりました。他のチームのお宝(ラグビーボール)を横取りしていくゲームのようです。さて、結果はどうなったでしょうか・・・。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 運動会全体練習
9/26 朝チャレ
運動会全体練習予備日
銀行口座振替日
9/27 運動会前々日準備(6時間目)
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 朝の読書
スクールカウンセラー
運動会予備日
委員会・クラブなし
健康調べ週間(〜4日(金))
地域行事
9/27 大正北中学校体育大会