2月19日(水)は学習参観、懇談会です

春の遠足 2年生 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッズプラザの中に入りました。子ども達のワクワクが止まらないようです。

春の遠足 2年生 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スムーズに進み、キッズプラザに到着しました。

春の遠足 2年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西九条駅に着きました。混んでるホームでも整列乗車を守ります。

春の遠足 2年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、2年生が遠足でキッズプラザ、扇町公園へ出発しました。

あいさつ運動 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、登校時のあいさつ運動を頑張っています。青空と同じくらい気持ちのいいあいさつが交わされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
9/25 西淀川支援学校との交流4年
9/26 交通安全指導(1・4年・大和田幼) クラブ
9/27 社会見学5年(朝日新聞、弁当あり)
9/28 PTA親子体験(信貴山のどか村)
9/30 プログラミング出前授業(5年4年)
10/1 芸術鑑賞会 プログラミング出前授業(5年3年) 全校たてわり遠足リーダー会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード