4年 理科 とじこめた空気や水
四年生の理科では、閉じこめた空気と水の学習に入りました。実験キットを使って、ビニール袋に空気を入れて閉じこめました。ビニール袋を実際に上にあげたり、弾いたりして閉じこめた空気について考えました!
【4年生】 2019-09-25 18:22 up!
6年 家庭科 洗濯実習
家庭科の学習で手洗いの洗濯実習を行いました。子ども達は、活動を通して手洗いで洗濯することの大変さや、洗濯機の有り難み、綺麗になったことで達成感を得た様子でした。
今回学習したことを活かして、ぜひご家庭でも手洗いの洗濯をして欲しいと思います。
【6年生】 2019-09-25 18:22 up!
4年 運動会の練習が始まりました!
運動会の練習が始まりました。四年生では、sumikaのイコールをフラッグを使って演技します。はじめに曲をみんなで聞いたり、歌いながら歌詞の意味も考えたりしました。体育館での練習では、心を一つにする為に一つひとつの動きや一生懸命合わせる姿が見られました。運動会当日に向けて、四年生で頑張ります!
【4年生】 2019-09-20 18:01 up!
2年・ダンス練習@運動場
2年生はダンス練習を外でも行っています!
去年よりアップしたスピードと、隊形移動がありますが、
子どもたちは楽しんで練習しています!
教室でも
「先生、CDかけていい?」
と聞き、空いた時間に練習しています!
三連休もお家で練習してくれると信じています!
【2年生】 2019-09-20 18:00 up!
3年生 スーパー見学
サンエーに社会見学に行きました。
働いている人にインタビューしたり、売り場の工夫を調べたりしてスーパーマーケットの様子をしっかりと学びました。たくさんの発見があり、子どもたちもとても意欲的に学習していました。
サンエーの皆様、インタビューや見学のお時間をいただき、本当にありがとうございました。
【3年生】 2019-09-20 18:00 up!