スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

1年生一泊移住

信太山駅に無事到着しました。
車内では静かにマナーを守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生一泊移住

出発式を行いました。
校長先生から信太山(しのだやま)に絡めて目標の話がありました。
学年代表より一泊移住への思いや決意が述べられました。
学年主任の先生の諸注意の後、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生一泊移住 事前指導

1年生は明日から一泊二日で大阪市立信太山青少年野外活動センターに行きます。
今日は準備した荷物確認と共に、事前指導を行いました。先生の指示に生徒はテキパキと応えていました。
活動を通して友情と連帯を深めましょう!
画像1 画像1

5月の授業始まり

和風月名では皐月(さつき)。

10日間のゴールデンウィークも終わり、明日から学校が始まります。直ぐに、泊行事や校外学習が待っています。

学級・学年に積極的に関わって、自ら進んで楽しい学校を創りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校訓

 本校では4つの校訓「自主、錬成、創造、調和」を目指しています。

「自主」は自分から進んで行う。
「錬成」は訓練や物事を何度も繰り返すことによって自分を鍛える。
「創造」は新しいものを作り出す。
「調和」はバランスが良いこと、または周りと協力すること。

 校長室の前にこの校訓を掲げています。

 教職員一同、力を合わせて子ども達の成長を支えていきます。ご家庭と学校がしっかり連携してお子様の教育に携われますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 体育大会予行予備日
9/26 月432+体育大会練習(5) 体育大会準備(午後)
口座振替
9/27 体育大会(雨天時:火曜1限〜6限授業)
9/28 秋季総体
9/29 秋季総体
長池・苗代小学校運動会
9/30 集会 生徒会立候補〆切
10/1 体育大会予備日
テスト範囲配布 SC