7月17日 水泳学習1年生
水に顔をつけながら歩きます。中には、上手に浮かんで泳ぐ児童もいました。今回、水遊びの定番、「宝探し」もしました。先生が「宝探し…」と説明しようとしたとき、一気に盛り上がりました。
![]() ![]() 7月17日 給食
【パン・牛乳・チキンレバーカツ・ケチャップ煮
たことキャベツのソテー・りんごジャム】 今回はチキンレバーカツを揚げている写真を掲載しています。暑い時期にたくさんのカツを揚げる作業は、本当に大変です。川北小学校の児童・職員のために、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日 水泳学習2年生
今日もビート版を使って、バタ足の練習をしました。顔を水につけるのが苦手な児童もビート版につかまって、足をバタバタ、がんばっていました。
![]() ![]() 7月17日 ミシン実習
6年生がナップザックを作っていました。場合によっては、およそ一年ぶりのミシン操作です。ナップザックの制作手順とともに、ミシンの使い方も振り返りながらの作業です。がんばって作ったナップザックを大いに活用できたらいいですね。
![]() ![]() 7月17日 校外学習4年生
4年生が大阪市立科学館の見学に出かけました。サイエンスショーの観覧や、展示物に触れる活動を通して科学的な見方を体験してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|