明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

7月8日 6年総合的な学習 その2

本校の6年生は、「ロボットカー」を使ったプログラミング学習にチャレンジして3年目になります。
今回のミッションは、「設定された家から一回のカーブを曲がって駅までゴールする」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 6年総合的な学習 その3

動く時間や角度を設定するプログラムを組み立てて、それが動きにうまく表れるか、ロボットカーは正直です。命令されたとおりに動きます。
なかまと話し合いながら、少しずつ思った動きに近づいていきます。
そこに喜びや新たな?が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 6年総合的な学習 その4

途中で「ポテン」と倒れたり、曲がらずに直進したりいろいろな形で表れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 6年総合的な学習 その5

コースのすれすれを通って、コースアウトすると「おしい!」の声。
でもたくましく、またプログラムを改良するのです。
なかまとのコミュニケーション、観察する、工夫する、考えるいろいろな学習が含まれているのです。
中土佐町の先生方にも、たくさんほめていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 3年理科 その1

 ゴムの力で進むおもちゃの車で実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/28 運動会(梅南中にて)
9/29 運動会(梅南中にて)予備日
10/1 後期時間割開始