2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

教育実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組で、実習生による算数の授業がありました。

緊張感ある実習ですが、頑張ってください。

5年生 学年練習

画像1 画像1
今日は少し暑い日ですが、運動会本番に向けて、5年生も頑張っています。

4年生 リレー練習

画像1 画像1
本番さながら、一生懸命走っています。

5年体育 リレーの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生の横田先生にリレーの授業をしてもらいました。

バトンパスをマスターするという目標を立てて練習しました。

前回の授業よりバトンパスがスムーズにできるようになって、タイムが縮んだチームもありました。

チームで協力し、楽しくリレーができました。

5年体育 リレーの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生の横田先生にリレーの授業をしてもらいました。

バトンパスをマスターするという目標を立てて練習しました。

前回の授業よりバトンパスがスムーズにできるようになって、タイムが縮んだチームもありました。

チームで協力し、楽しくリレーができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 中学校: 認証式
全校集会
10/1 スクールカウンセラー来校日
10/2 中学校: 部活動停止
10/3 中学校: 9年大阪市統一テスト、部活動停止

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力