手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月にひまわり学級で植えたサツマイモが大きく成長しました。収穫まであともう少しです。

明日はリハーサル

画像1 画像1
運動会が近づいてきました。
子どもたちは暑い中とても頑張って練習してきました。
運動会当日は頑張っている子どもたちに大きな声援をお願いします。

明日は6年生と団体演技を見せあいます。
緊張感をもってしっかりと決めてほしいです。

運動会練習 1年

画像1 画像1
 小学生になって初めての運動会でのダンス。広い運動場で1年生がとても元気よく踊っています。

運動会練習 1年・2年

画像1 画像1
 1年と2年合同で行う団体競技は玉入れです。

 今年は玉入れを行う前にゲームがあり、それをクリアしてから玉入れが始まるようです。

運動会練習 5年

画像1 画像1
 日に日にパーランク―の音がそろってきて、心地よいものになってきました。

 大きなかけ声と相まって、やくどう感が感じられます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 運動会
9/30 運動会代休
10/1 運動会予備日
記名の日
スクールカウンセラー来校
出来島安全の日
あいさつ週間 集会委員会4日(金)まで
10/3 読み聞かせの日