手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ホタルの夕べ2

 ホタルの産卵飼育箱(さんらんしいくばこ)のようすです。明るいときには、寝ているそうです。
画像1 画像1

ホタルの夕べ1

画像1 画像1
 昨日の夜、ホタルの夕べが行われました。たくさんの子どもたちと保護者の方々が参加しました。
 西岡先生からホタルが入ったケースを1つずつもらい、小屋の中でホタルをはなしました。
 暗いところだったので写真は撮れなかったのですが、きれいにきみどり色に光り、ゆっくりと飛んでいきました。「うわ〜、きれい!」の声がいろんなところから聞こえてきました。
画像2 画像2

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン 牛乳 スパゲッティミートソース きゅうりのバジル風味サラダです。

ミートソースは、牛と豚のひき肉がたっぷり入っていて、野菜とトマトピューレなどをじっくり煮込んでいるのでコクがあり、おいしかったです。

ひまわり学級のさつまいもの苗の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日のひまわりタイムで植えたサツマイモの苗が約1ヵ月経ち、日々大きく育っています。毎日、朝と夕方に水やりを行っています。2学期には、サツマイモを使ったパーティーが開かれます。大きなサツマイモが収穫できるように、手入れを行っていきたいなと思います。

放課後学習教室

放課後学習教室では、始めに九九の50マス計算をしています。みんなどんどんタイムが速くなっています!
今日はタブレットドリルを作成した方々や委員会の方々が、子どもたちの活動の様子を見に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 運動会
9/30 運動会代休
10/1 運動会予備日
記名の日
スクールカウンセラー来校
出来島安全の日
あいさつ週間 集会委員会4日(金)まで
10/3 読み聞かせの日