生活科〜がっこうで はたらくひと〜グループに分かれて、質問を考えたりインタビューの練習をしたりと、準備を重ねました。 いよいよ当日! 楽しみにしていたものの、子どもたちはドキドキしている様子。 インタビューが始まると、インタビューされる先生方が緊張をほぐしてくださり、子どもたちから笑顔があふれだしました。 和やかな雰囲気でインタビューすることができました。 7月5日 給食☆さけのつけ焼き ☆みそ汁 ☆とうがんの煮もの ☆ごはん ☆牛乳 「さけのつけ焼き」は、さけの料理酒、砂糖、こいくちしょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼きます。 「みそ汁」は、とうふ、うすあげ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、青みにオクラを使用したみそ汁です。 「とうがんの煮もの」は、夏が旬のとうがんを固めに下ゆでしてから、しょうがの風味をきかせただしで煮ます。とうがんを味わえるよう、鶏肉ととうがんだけのシンプルな組み合わせの和風の煮ものです。 みんなおいしくいただきました。 2年 トマトピザを作ったよ2
トマトピザ作りの様子です。
2年 トマトピザを作ったよ
2年生は、生活科の学習で育てたミニトマトを使って、ピザを作りました。餃子の皮の上に、上手に切ったトマトとウインナーをのせて焼きました。「とってもおいしい!」とみんな笑顔で食べていました。
お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 出前授業 町おこし 2
6年2組は実際に町おこしの催しとして開催しておられる、アクションフィギュアの組み立ても体験させていただきました。
ソフトビニール人形にビーズやスポンジで関節をつけてます。それにより、より自由なポーズが取れるようになるソフトビニール人形に変身します。 子どもたちは自分たちで作ったソフトビニール人形に愛着が湧いたようで、夢中になって遊ぶ可愛らしい様子が見られました。 来週は、6年1組が体験します。 |
|