手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

防災訓練6

画像1 画像1
画像2 画像2
地震の揺れを体験できる車です。
阪神淡路大震災と同じ震度7の揺れを体験しました。

防災訓練5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消火器を使う体験をしました。今日の訓練では水が出るようになっていました。

防災訓練4

画像1 画像1
 本日の学習を終えて、最後は保護者の方と引き取り、引き渡し訓練を行い、子どもたちは下校しました。

引き渡しについて

画像1 画像1
引き渡し訓練に参加される保護者様は、学校に来られましたら、上記の赤で示している場所でお待ちください。
開始の合図がありましたら、手順に沿って引き渡しをしてください。ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の子どもたちの学習のために、出来島地域活動協議会会長を始め地域の防災リーダーの方々、西淀川区役所の方々、西淀川消防署の方々からご協力いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 運動会代休
10/1 運動会予備日
記名の日
スクールカウンセラー来校
出来島安全の日
あいさつ週間 集会委員会4日(金)まで
10/3 読み聞かせの日