チョソン友の会合宿 ~その9~

2日目の午前は制作活動で、ポッチョリ(福を呼ぶざる)を作りました。
日本でいう、福笹や熊手にあたるかもしれません。
がんばって完成させた作品で、ぜひ幸福をすくいとってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会合宿 ~その8~

朝食の様子です。
バナナもしっかり食べて、活動に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会合宿 ~その7~

起床後は、本校のPTAと合同でラジオ体操をしました。
2日目の活動も、元気よくがんばりましょう。

ラジオ体操は、23日まで行っています。
児童生徒、保護者の方々、地域の方々、たくさんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会合宿 ~その6~

夕食のあとは、夜の交流学習会がありました。
今までの自分をふり返りながら、これからがんばりたいことをしっかり発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会合宿 ~その5~

夕食は、今、大人気のチーズタッカルビです。
ワカメスープといっしょに、矢田七校のみんなでおいしくいただきました。

また明日の朝から、活動の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 <小中>代休
10/2 <小中>体育祭予備日
10/3 <中>大阪市統一テスト9年