手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 残暑はまだまだ厳しい中にも、朝夕の涼しい時刻には虫の鳴き声が聞こえてくる季節になりました。
 9月に入ると運動会練習が始まります。
 ダンスや徒競走など、自分自身のためにがんばってやりきること
 団体競技やダンスなどで、みんなで力を合わせてみんなのためにがんばること
 
 1年、1年、みんなの成長・たくましくなった姿を期待しています。

2学期スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ2学期がスタートします。
久しぶりにみなさんに会えると思うと嬉しく、明日が楽しみです。
持ち物は夏休みの宿題の学年だよりに書いてあります。熱中症予防のために、黄色帽子と水筒を忘れないようにしてください。

登校時間は8時10分〜25分で、集団登校です。
下校は11時10分過ぎになります。
よろしくお願いします。

ラジオ体操が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日でラジオ体操は終わりました。たくさんの子どもや保護者の参加がありました。
参加した子どもは、帰りに景品をもらいました。みんな嬉しそうに帰って行きました。
お世話してくださったPTA役員、実行委員のみなさん。そして、出来島地域のみなさん。ありがとうございました。明日は出来島安全の日です。よろしくお願いします。

ラジオ体操 開催!

画像1 画像1
夏休みもあと1週間となりました。
本日、19日(月)から25日(日)まで、ラジオ体操を開催いたします。
6時50分から受付で7時から体操を開始いたします。晴れている時は校庭で行います。雨が降った時も講堂で行いますので、是非ご参加下さい!

出来島盆踊り

画像1 画像1
今から子どもたちが太鼓をたたきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日
記名の日
スクールカウンセラー来校
出来島安全の日
あいさつ週間 集会委員会4日(金)まで
10/3 読み聞かせの日
10/7 児童朝会
委員会活動
2年いのちのふれあい授業3〜4h
修学旅行前検診 13:30〜