2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて書く絵日記ですが、文を順に書いていっています。夏休みのできごとも絵日記に書けることでしょう。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えにっきをかこうの学習をしました。担任が絵日記の宿題書き方をていねいに説明した後、子どもたちがます目の紙に書いていきます。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班で輪になってゲームをしました。今日はボールをまわしていくゲームです。

2年生 パソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もパソコンを使うことになれてきました。

授業研究会 研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳科の研究会の副部長をお招きして指導助言をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 視力検査(5.6年) PTA社会見学
10/2 視力検査(3.4年)
10/3 クラブ活動 視力検査(1.2年)
10/7 見守るデー アルバム撮影(6年)