2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

プール水泳 始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよプール水泳の授業が始まりました。今日は1年生、2年生、6年生がプールに入ります。

児童朝会

校長からG20大阪サミットについての話がありました。
G20のGやサミットの意味やこの会議の内容について話した後に、今週の木曜日と金曜日が学校が休みになる話もありました。
係の教員からは、今日から始まるプール水泳を楽しく安全に行うためにプールでのきまりを守ることについて話がありました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 視力検査(5.6年) PTA社会見学
10/2 視力検査(3.4年)
10/3 クラブ活動 視力検査(1.2年)
10/7 見守るデー アルバム撮影(6年)